いわて旅応援プロジェクトとは?
北海道、東北の居住者を対象に、「宿泊割引」や「日帰り旅行割引」と、2,000円分のお買い物券「いわて応援クーポン」のサービスが受けられる、「泊まって、買って、地元を応援する」プロジェクトです。
※ 期間中であれば複数回の利用が可能ですが、1回のご利用は7泊までとなります。
※ 新型コロナウィルスの感染状況によっては本事業を中断、終了する場合がございます。
※ その他割引との併用が可能です。(注1)
(注1)他の割引適用後に4,001円以上の支払金額で適用となります。他の割引制度(みやこ割など)をご利用の際、ご予約方法によって他の割引制度のご利用が出来ない場合があります。詳細については、いわて応援プロジェクト事務局または当館(TEL:0193-62-7871)までお問い合わせください。
当館も実施を致します
いわて旅応援プロジェクト第二弾の期間が7月14日までに延長になりました。
当館はこれまで「いわて旅プロジェクト」には参画しておりませんでしたが、この度の期間延長を受けて遅ればせながら「いわて旅応援プロジェクト」を実施することといたしました。
6月23日現在、事務局との間で開始手続きを進めておりますが、開始時期については現在のところ未定です。
早ければ2022年7月初旬には開始出来る見込みです。
この旅の「いわて旅応援プロジェクト(第2弾)」は、2022年7月14日までの期間延長となりました。
また、GoToトラベル開始時期未定につき、当面の間はいわて旅プロジェクトが代替として延長適用されることとなります。
確かな情報ではありませんが、このいわて旅プロジェクトは7月15日からは対象地域を全国に拡大するとのことですので、このページをご覧になっている全国の皆様に宿泊割引の適用が実施される見通しとなります。
いわて旅応援プロジェクトをご利用される皆様へ
「いわて旅応援プロジェクト」を利用して宿泊割引の適用を受ける場合、
- 北海道・東北居住者であること(7月15日(金)からは全国に拡大の予定)
- 新型コロナウィルスのワクチンを2回以上接種していて、最終接種日から2週間が経過していること。
- チェックインの際に身分証明書とワクチン接種証明書の提示が必要です。
- 地域応援クーポンを転売しない等の旨をご承諾頂く「誓約書」へのサインが求められます。
上記事項の通り、2回のワクチン接種から2週間以上経過し、且つ接種証明書と身分証の提示、誓約書へのサインが必要となります。
また、このいわて旅応援プロジェクトは、8月中旬のお盆前後の繁忙期は感染拡大防止の観点から中止となる見込みとのことです。
ご利用予定のお客様におかれましては、あらかじめご確認ご了承頂ますようお願い申し上げます。
みやこ割は終了いたしました
当館に配分されておりました「みやこ宿泊割」につきましては、8月までのご予約分を含め、すべて完売致しました。
たくさんのお問い合わせ、ご利用ありがとうございました。
また、6月23日以降で、すでにみやこ宿泊割の適用を受けての予約済みのお客様に関しましては、いわて旅プロジェクトの割引も自動的に適用となるよう準備しております。
それぞれのお客様の割引後の金額については、チェックインの際に当改めてご案内申し上げます。
旅行者の皆様へ
岩手県がご案内している旅行者の方々向けの資料となります。
ブラウザのPDFでご覧になりたい方、またはPDFファイルのままダウンロードしたい方はこちらをクリックしてください。